淡々と・・・

淡々と過ぎていく日々、心にとまったひとこまを写真と短文で綴っています。

ミツマタ(蕾)

季節は急速に時間を早め、周囲の木々が色を

失っていく中ミツマタの木はまだ青々とした

葉と蕾を残しています。

冬が来ればミツマタも蕾だけを残して葉を落

としてしまうのですが、今は周囲の景色とは

不似合いなほど緑色をしています。

早春のまだ冷たい空気の中で咲き始めるミツ

マタの花芽は、細かい産毛に覆われてこれか

ら来る寒さに備えています。寒さが本格的に

なる前に花の準備は完全に終了して眠りに就

くのです。

ミツマタは、枝が必ず3つに分かれてその枝

先に花をつけることから名付けられました。

春まだ寒いうちから咲き始めるため、この花

を吉兆の印として尊ぶ習わしも古くからあり

ました。三枝と書いてサエグサと読む苗字が

ありますが、これも元はミツマタを指し、幸

先良い草(本当は木ですが)=幸草(サキク

サ)が転じて生まれた呼び名であると言われ

ています。

和紙の原料としても有名なミツマタは、明治

時代になって紙のお金が一般的になるとその

大半を担うようになりました。

紙のお金の存在が薄れていく今、ミツマタ

花はただの可愛い花としてしか見られなくな

っていくのでしょうか。

 

tantan10.hatenablog.com